幹細胞由来培養上清液
ヒト幹細胞由来培養上清液
脂肪幹細胞由来培養上清液(予約開始!)
女性限定:Air Pro Jet(針なし水光注射)※培養上清液の皮膚へのダイレクト塗布
都内(銀座、青山、六本木など)で行われている最新の治療を業界最低料金で提供!
2025年3月スタート(予約受付中)
3月は、モニター価格(29700円→19800円)にて限定30名の方にご提供させて頂きます。
※お一人1回1Aで、2Aまで予約可能。
※予約
※10月からは、通常料金になります。
PRICE(料金)※5枚綴りの回数券79200円(税込)がお得です!(有効期限3ヵ月)
回数 |
料金(税込) |
脂肪幹細胞上清導入1回 |
29700円→19800円(モニター価格30名限定) |
脂肪幹細胞上清導入4回分(おすすめ) |
110000円 |
脂肪幹細胞上清導入6回分 |
151800円 |
脂肪幹細胞上清導入12回分 |
264000円 |
エアプロジェット(Air Pro Jet)とは?
超音速技術と超音速高圧を使用して美容液を霧状にし、エアージェット経皮導入技術にて、時速約1620㎞(秒速450m/s、マッハ1.32)の導入速度で皮膚内部へ幹細胞培養上清液をダイレクトに導入します。針を使わずに施術が行えるため、痛みや肌への負担が少ないのも特徴です。
この技術は、「ニードレスインジェクター」や「エアインジェクション」と呼ばれ、針なしの水光注射と言われています。
■当院の特徴
当製品STEM LABOについては、再生医療等安全性確保法で定められている国の基準を満たした九州再生医療細胞培養センターにて高品質で安全な幹細胞上清液を製造し、厳密な品質管理を行い、製造されましたので安心してお使いいただけます。
- 確かな品質
手作業で容器に充填するのではなく、無菌製剤製造の画期的なシステムで充填をし、冷凍でお届けします
- 安心安全
厚生労働省からも注意喚起のあった「試薬」ではなく、化粧品原料国際命名法(INCI)というルールに基づき取得している成分100%の原液です。
- ドナーの選定
・選択基準:20~50代 基礎疾患がない方、感染症検査すべて陰性
・品質基準:無菌検査、マイコプラズマ否定試験すべて陰性。サイトカインの基準値が一定以上含まれていること
■施術箇所:お顔全体、手・首シワ、毛穴、毛髪
■施術(1エリア1A使用します。1回の施術後で、最大2つのエリアを指定可能です。)
例.目の下+ほうれい線。目の下+頭皮など)
エリア |
推奨回数 |
目の下 |
2~4回 |
ほうれい線 |
2~4回 |
首の周り |
2~4回 |
手の甲 |
2~4回 |
頭皮 |
6~12回 |
■施術時間:概ね15分(2エリア)
■施術間隔:2~3週間に1回
■施術について
・洗顔後、清潔な肌にAir Pro Jetを用いて各部位に施術を行います。
※頭皮の場合は、整髪剤がついていない状態で施術を行います。
・施術直後からメイクが可能です。施術後は保湿をすることをお勧めいたします。
・頭皮への施術後も普段通り、洗髪・整髪剤をお使い頂けます。
・痛みはほとんどなく、ダウンタイムもありません。
■注意事項
・施術直後からメイク可能です。施術後は保湿ケア、UVケアを行って下さい。
・個人差はありますが、ピリピリとした刺激感や施術後に一部赤みが出る場合がございます。
当日~翌日中に落ち着くことがほとんどです。
症状が長引く、悪化する等の異変を感じた場合はクリニックへご連絡下さい。
・現在、感染症(新型コロナウイルス,インフルエンザ,麻疹,風疹,ヘルペス,とびひ等)の罹病、もしくは罹病疑いのある方は施術を受けることが出来ません。
・皮膚に病変や異常を認めた場合は、施術を受けることが出来ません。
・てんかん、心疾患をお持ちの方は施術を受けることが出来ません。
・妊活中、妊娠中、授乳中の方は施術を受けることが出来ません。
・罹病もしくは罹病疑いのある方は、医師の承諾を得る必要がございます。 対象の施術を受けることが可能と認める、医師の所見書面(診断書等)のご提出をお願いいたします。
■完全予約制:電話のみ(2月3日より、3月以降の予約開始)
TEL 048-447-6571(10:00-13:00,15:00-18:00)
(オプション)
臍帯由来幹細胞培養上清液(セルプロジャパン製)1A:29700円(税込)
※臍帯由来幹細胞培養上清液の注射のみの場合は、1A:33000円(税込)
※皮下注射のみとなります。
■幹細胞由来培養上清液外来(古川先生が担当)
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
午前 |
× |
× |
休診 |
◎(古川) |
× |
× |
休診 |
午後 |
× |
× |
◎(古川) |
◎(古川) |
休診 |
※◎:初再診、〇:再診、△:再診(処方)のみ、×:診察不可
お支払いには、下記のクレジットカードがご利用いただけます。
■培養上清について
幹細胞培養上清は再生医療等安全性確保法によって再生医療には規定されていません。また、単一の成分ではなく混合物であるため、医薬品を規定する法律(医薬品医療機器等法)では医薬品にも分類されません。そのため、現在は研究用試薬として製造、販売され、医療機関において医師の裁量のもと治療に利用されているのが一般的です。幹細胞を利用した再生医療と異なり、法に基づく所定の手続きなども不要なため、多くの医療機関に普及しています。(一般社団法人 日本臨床培養上清研究会HPより)