帯状疱疹ワクチン
帯状疱疹ワクチン(予約制)
シングリックス筋注(帯状疱疹サブユニットワクチン,GSK)について
帯状疱疹ワクチンとして非常に効果の高いワクチンが日本においても使用可能になりました。2016年にそのワクチンが論文に公開されやっと日本でも公に使用可能となりました。 従来の帯状疱疹生ワクチンと比べ予防効果が比にならないくらい高いです。
①50歳以上が適応であり80歳上においても高い帯状疱疹発症予防効果を認めます(50歳以上97.2%,70歳以上89.8%,80歳以上89.1%)。
②帯状疱疹後神経痛(PHN)の発症も抑制します。
③免疫原生が9年以上持続することが確認されています。
筋肉注射を2カ月の間隔をおいて2回接種します。最初の3日程度は局所の疼痛、発赤腫帳が起こります。
対象:免疫抑制剤など使用し免疫機能が低下しており 帯状疱疹の発症リスクの高い方。
50歳以上で帯状疱疹発症が心配な方。が適応となります。
費用:1回24200円(税込)です。(2回接種するので計48400円(税込)です。)詳しくは医師にお尋ねください。
●接種量および回数
50歳以上の成人に、1回0.5mlを2カ月間隔で2回、筋肉内に接種します。
〇医師が必要と認めた場合には、同時に他のワクチンの接種を受けることができます。
初診料
2700円(税込)
初めて帯状疱疹ワクチン接種を受ける方
|
予防効果 |
費用(税込) |
従来の帯状疱疹生ワクチン |
|
8800円 |
帯状疱疹サブユニットワクチン(シングリックス) |
50歳以上97.2% 70歳以上89.8% 80歳以上89.1% |
|
水痘・帯状ヘルペスウイルスに感染したかどうかわからない方は、自費診療で、予防接種が必要かどうかを検査することが可能です。
費用:初診料2700円+血液検査(水痘・帯状ヘルペスIgG抗体価)5500円